
最終更新日:2020年2月1日
2020年も2月に入り、青春18きっぷ関連の情報が徐々に出てくるようになりました。
当ブログでも様々な情報をお届けしていこうと思います。
2020年はオリンピックイヤーということもあり、
日本各地への移動に青春18きっぷを使うという方も、もしかしたら多いかもしれません。
今回の2020年春のムーンライトながらの運行とは関係はありませんが、
2020年夏には関わる部分が増えて来るかもしれません。
前置きが長くなりましたが、2020年春のムーンライトながらの日程は以下の通りとなります。
■東京発大垣行き(下り)
運転日 :
2020年(令和2年)3月20日(金)~3月28日(土)
東京23:10発 → 大垣5:45着
■大垣発東京行き(上り)
運転日 :
2020年(令和2年)3月21日(土)~3月29日(日)
大垣22:48発 → 東京5:05着
ムーンライトながらの指定席券は、発売の1ヶ月前となります。
最も早い運行日は2020年3月20日となりますが、
そこから1ヶ月前となりますので、2020年2月20日より指定席券が購入可能となります。
上記の運転日については、以下の2020年春の増発列車についての
プレスリリースより引用させていただきました。
ムーンライトながらの運転日は、ここ数年運転日は約10日ほどとなっていまして、
この傾向は変わっていません。
しかし、185系の車両の老朽化などもあり、今後どのように運転予定が変わって行くかは未定です。
走るスラム街だなんて言われてはいますが、
むかし懐かしい雰囲気を保っている「ムーンライトながら」。
できるだけ長く運転していただいて、青春18きっぷユーザーの旅に彩りを与えてほしいですね。