東北

東京オリンピックで青春18きっぷを活用する

2020年になってから1ヶ月が経ちました。 オリンピック前である2月に入ってもまだ今ひとつ果たして東京でオリンピックをやるのかと 実感できていない部分もありますし、 新型コロナウイルスの影響も無いとは言い切れないと思われますので、 不明瞭な部分はさまざまありますが、 オリンピックの開催期間は、ちょうど2020年夏の青春18きっぷ期間に重なることになります。 ですので、オリンピックの各会場への移動手[…続きを読む]

常磐線全線開通(2020年3月14日)による青春18きっぷへの影響は?

2020年1月17日。 常磐線がついに、2020年3月14日に全線開通となるというニュースが流れました。 東日本大震災の影響により、長期に渡り運転を見合わせている状態が続いていましたが、 復旧作業を行っていただいていた数々の方のおかげでついに開通となることになりました。 常磐線はこのように復旧と開業を進めてきました 2011年12月21日・・・・・・原ノ町 ~ 相馬 復旧 2013年03月16日・[…続きを読む]

【速報】楽天生命パーク宮城でSuicaが使用可能に!※一部使えない店舗/施設あり

1月30日のJR東日本リリースで、 宮城県仙台市にある楽天生命パーク宮城で、 Suicaを始めとした交通系ICカードが使えるというリリースがありました。 管理人である私は2006年から楽天イーグルスのファンで、 関東圏に住んでいながらも度々仙台に行っていて、 年に数回は足を運んでいます。 ですので、青春18きっぷシーズンには18きっぷを使って東京から仙台へ、 それ以外のシーズンは週末パス+新幹線や[…続きを読む]

18きっぷ2019冬期間の運休・バス代行区間まとめ

青春18きっぷの利用開始日は2019年12月10日からとなります。 旅の予定をすでに立てられている方も多いと思われますが、 青春18きっぷの利用可能な範囲において、 様々な災害によって運休や不通となっている区間が、まだまだあります。 特に今年は台風の被害が大きかったこともあり、復旧までに時間を要しているところが多いようです。 そこで今回は、2019年の青春18きっぷの冬期間において、 旅程に影響が[…続きを読む]