2019年の秋の乗り放題パスは明日(10/27)で利用期間が終了

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

最終更新日:2019年11月17日

台風と大雨の影響によって、日本全国に多大な影響が現在もたらされています。
そのような中ではありますが、2019年シーズンの秋の乗り放題パスの
発売期間は昨日(10/25)で終了しており、使用期間も明日(10/27)で終了です。


■秋の乗り放題パスの発売期間と利用期間
発売期間:2019年(令和元年)10月01日(火) ~ 2019年(令和元年)10月25日(金)
利用期間:2019年(令和元年)10月12日(土) ~ 2020年(令和元年)10月27日(日)


青春18きっぷと比較すると何かと目立たない、秋の乗り放題パスですが、
青春18きっぷシーズンよりも旅をしている人がすくないという面と、
夏の暑さが和らいだ後の旅は快適で過ごしやすいので、割と使い勝手が良い部分もあります。
ただ、知名度が青春18きっぷと比べて少ないがために、あまり利用されていないようです。

すでに2019年の秋の乗り放題パスは発売期間が終了してしまっていますので、
これから購入することは残念ながらできませんが、
すでに購入済みの方が利用しているということが考えられます。
残り1日ですので、使える時間もだいぶ限られてきていますが、
旅をお楽しみの方は羨ましい限りです。。

次の乗り放題きっぷは、2019年冬の青春18きっぷシーズンとなりますが、
そちらの期間は、当ブログのトップページにも掲載していますが、以下の通りとなります。


■青春18きっぷ 2019年の冬の発売期間/利用期間

発売期間:2019年(令和元年)12月01日 ~ 2019年(令和元年)12月31日
利用期間:2019年(令和元年)12月10日 ~ 2020年(令和2年)01月10日
ねだん:12,050円(消費税10%込)


今回の青春18きっぷから残念ながら消費税による値上げが始まってしまいますが、
これまで通りお得であることには変わりはありませんので、
引き続き多くの方に利用されるものと思われます。

次の青春18きっぷシーズン開始まではおよそ一ヶ月と少しありますが、
台風15号、19号、また10月25日に主に千葉県と福島県で降った大雨の影響で、
列車が不通となっている区間がまだあるかも知れません。

今回の災害は全国的に大きなニュースとして取り上げられているため、
日常的に列車の復旧がされるごとに各メディアで取り上げられることになるかと思いますので、
引き続きニュースをチェックして行けたらと思います。

また、列車が不通になっている区間に関しては、
代行バスが運転されている場合とされていない場合があります。
そもそも代行バスを走る区間の道路が通行止めになっている場合や、
代行バスを用意できないというパターンも考えられます。
ご旅行の計画中の方はどうぞご注意ください。

青春18きっぷ旅におすすめホテル

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*