18きっぷ 2019年冬の臨時列車(北海道・東日本)令和にちなんだ快速も運転!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

最終更新日:2019年11月17日

青春18きっぷの冬シーズン開始となる2019年12月10日まで、
残り一ヶ月半ほどとなってきました。
ご旅行の予定を立てていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。

18きっぷ旅といえば、のんびり楽しく旅をされる方が多いかと思われますが、
その中でも強い味方となるのが臨時列車です。
今回は、JR各社から発表されたプレスリリースをもとに、
青春18きっぷが利用できる臨時列車をご紹介させていただきます。
基本的なルールとして、青春18きっぷでは、特急と新幹線に基本的には乗車できません。

参考:青春18きっぷとは

上記を踏まえてのご紹介となりますので、予めご了承ください。

リゾートしらかみ
以前、五能線のリゾートしらかみに乗ったのはとても良い思い出です。

それでは、北海道と東日本まで、18きっぷで利用可能な列車をご紹介いたします。

JR北海道冬の臨時列車のお知らせ
・臨時快速「はこだてライナー」(新函館北斗~函館)

JR東日本ニュース 冬の増発列車のお知らせ
・「足利イルミネーション」(大宮~足利)

・「あしかが光の花の庭号」(日立~足利)

・「おいこっと」(長野~十日町)

・「海里(KAIRI)」(新潟~酒田)

・「宵乃Shu*Kura」(新潟~長岡)

・「浪漫Shu*Kura」(新潟~弥彦)

・「リゾートしらかみ」(秋田~青森)※3,6号のみ弘前止まり

・「ムーンライトながら」(東京~大垣)

・「あいづ」(郡山~会津若松)

・「湯けむり号」(仙台~新庄)

・「ふるさと宮古」(盛岡~宮古)

・「伊豆初日の出号」(品川~伊豆急下田)※JR線内のみ18きっぷ利用可

・「成田山初詣伊東号」(伊東~成田)

・「成田山初詣横須賀号」(横須賀~成田)

・「成田山初詣青梅号」(青梅~成田)

・「成田山初詣やまなし号」(小淵沢~成田)

・「成田山初詣むさしの号」(府中本町~成田)

・「早春成田初詣号」(宇都宮~成田)

・「新春初詣やまどり」(高崎~高尾)

・「成田山初詣ぐんま号」(前橋~成田)

・「調子初日の出」(成田~銚子)

・「湘南国際マラソン1号」(東京~二宮)

・「湘南国際マラソン3号」(新宿~二宮)

・「らくらく青梅マラソン号」(川崎~河辺)

・「ホリデー快速鎌倉」(南越谷~鎌倉)

・「舞浜・東京ベイエリア号」(日立~東京)

・「ジパング平泉」(盛岡~一ノ関)

・「国鉄色羽越」(新津~酒田)

・「国鉄急行色羽越」(新津~酒田)

・「行く年令和元年号」(新潟~弥彦)

・「来る年令和二年号」(弥彦~新潟)

・「リゾートみのり」(仙台~新庄)

・「ポケモントレイン気仙沼号」(一ノ関~気仙沼)

・「ポケモントレイン釜石号」(花巻~釜石)

・「HIGH RAIL2号」(小諸~小淵沢)

・「HIGH RAIL星空」(小淵沢~小諸)

・「リゾートビューふるさと」(長野~南小谷)

・「さんりくトレイン宮古」(盛岡~宮古)

・「リゾートうみねこ下北」(八戸~大湊)

・「ELぐんまよこかわ」(高崎~横川)

・「SLぐんまよこかわ」(横川~高崎)

・「ELYOGISHAよこかわ」(高崎~横川)

・「SLYOGISHAよこかわ」(横川~高崎)

JR東日本は、冬の臨時列車がかなり多いですね!
年末年始を中心とした臨時列車が多数運行されるため、
種類はかなり多くなりますが、本数自体はそこまで多くないといったかたちにはなります。

令和元年ももう残すところ2ヶ月と少し。
2019年冬シーズンの青春18きっぷの旅は何をしようか、楽しみな今日このごろです。

青春18きっぷ旅におすすめホテル

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*